5月26日(月)の診療ですが、夕方から会議に出席する必要があるため、
通常より早く受付および診療終了とさせて頂きます。ご了承いただきますようお願いいたします。
5月26日(月)の診療ですが、夕方から会議に出席する必要があるため、
通常より早く受付および診療終了とさせて頂きます。ご了承いただきますようお願いいたします。
クーパービジョン製コンタクトレンズを使用中の方に大切なご連絡がありますので、
コンタクトコンタクトの該当ページをご参照頂ければ幸いです。
眼鏡処方箋のページを修正公開しました。
当院の初診受付はご予約必須になります。
初めて受診される方、最終受診が5年以上前の方は必ずお電話にて受診予約をして頂きますようお願い申し上げます。
当院の受診は予約外も行っておりますが、ご予約の方が優先になりますので、お時間に余裕を持って受診して下さい(休診前の水曜日と土曜日は大変混み合いますのでご予約を推奨いたします)。
また、視力低下を感じている方は、なるべく診療終了の1時間前までに受付をして頂きますようご協力をお願いします。
当院はオンライン資格確認システムを導入し、マイナンバーによる保険証(マイナ保険証)の利用を行う体制を有しています。受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。当院が患者様からお預かりした受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は適切に管理・活用して診察いたします。
なお、令和6年6月1日より、医療情報取得加算として下記の通り診療報酬点数を算定いたします。
<初診時>
マイナ保険証を利用していない場合
医療情報取得加算1:3点(月1回)
マイナ保険証利用時、または他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合
医療情報取得加算2:1点(月1回)
<再診時>
マイナ保険証を利用していない場合
医療情報取得加算3:2点(3月に1回)
マイナ保険証利用時、または他の医療機関から診療情報の提供を受けた場合
医療情報取得加算4:1点(3月に1回)
令和6年6月1日
診療案内を更新しました。受診される方はご参考頂ければ幸いです。